出勤用ピアス

社会人になってからずっと、アクセサリーはダイヤのピアスという謎の固定概念があった。

10年前はそういう価値観が主流だったのか、当時の自分が雑誌の詠みすぎだったのか。

しかし、昨年、かなり大事にしていたダイヤのピアスを片方亡くしてしまい、、、
(たぶん、通勤電車でもみくちゃにされてやられた)
デイリー使いはもうちょい気軽なものにしようかなと考えが変わった。

うちは服装関係の規定が結構厳しい。
・・・けど、100%守っているわけではなく、大人として常識の範囲内ならいいかなと思い適度に破ってるけど。

ピアスに関しては大振りなもの、目立つものはNG。
目安としては、電話に出た時カチャカチャ音がするものと、来客時のフープピアスは×

あと、手持ちのアクセとの組み合わせを加味してあんまり安っぽく見えないもの、で探して。
ロベルタ・チャレラの一番小さいサイズのプラチナ色。
ゴールドのpetiteも持っていて、休日使いに重宝しており、通勤用ならもう1サイズ小さい方がいいなと思ったのでminiに。
フープダメだけど来客ない時はいいかな。

どちらもJUICYROCKで購入。

TODAY IS THE DAY(旧)

旅好きアラサーの日々の記録

0コメント

  • 1000 / 1000