ショートパンツとの別れ
風邪を拗らせてしまい、今月仕事休みまくってしまいました。
ちょっと引くほど休んでしまって、もう多少熱があっても出勤せざるを得ない・・・
転職したいなと思ったことも何度もあったけど、病人には優しい職場なので辞めない方がいいかもしれない。
ここ数ヵ月で部屋の片付けがてら衣類の処分をしていたけれど、いかに溜め込んでいたか思い知ることになりました。。。
年明けにさらに捨てたものたち。
①一時ハマっていた姿勢矯正インナー的なもの引き出し一個分
(ヨガやりだしたらまったくいらなくなった。存在すら忘れてた\(^o^)/)
②モコモコ靴下の類いと毛玉がついたタイツ
(気がついたら捨ててたけど、毛玉タイツけっこうあった)
③20代の負の遺産
(やったら原色だったり、ブリッ子風のもの、あとショートパンツ)
20代がもうすぐ終わるな~って言う時に
そういえば、リゾートウェア以外でショートパンツ持ってないなと思い、心残りだったからたくさん買った年があって。
老け顔の上に、可愛い系でもサーフカジュアル的な感じでもないので無謀なチャレンジでした(笑)
今回、全て手放しました。
あと、暖冬だったのもあるんですが
不必要にデニール数の高い(厚い)タイツは穿かない!と決めました。
さすがに雪の日は110デニール出しましたが、80デニールは基本禁止しようと。
すぐもっさり楽な方に流れるので。
30~60デニールで頑張れる大人になりたい。
実はまだ手放そうと思っているものがあり、春が来る前にもう少し処分しようと思っています。
0コメント